12月24日は、【クリスマスのつどい】がありました🎄
(くま組・ぞう組のお友だちが、素敵な飾りつけを作ってくれました✨)
全園児がぞう組に集合すると、つどいのスタート!
今年度も、先生たちによる出し物を鑑賞したり、みんなでクリスマスソングを歌ったり、
楽しいことが盛り沢山な時間をみんなで過ごしましたよ🎵
↑ ブラックパネルシアター『ほしのクリスマス』
↑ハンドベル「牧人ひつじよ」「きよしこの夜」「星にねがいを」
みんなで楽しい時間を過ごしていると・・・
あれ・・・?どこからか鈴の音がする・・・!?
サンタクロースだーーーー!!!!!
サンタさんの登場に、子どもたちからは大声援が😆
手を振ったり、「サンタさーん!」と呼んだり、大興奮の子どもたち。やはりサンタクロースは人気者ですね。
その後は、幼児クラスのお友だちからサンタクロースにインタビューをしてみました🎤
🙋♀️「何歳ですか?」 🎅「500歳くらいかな・・・おっほっほ・・・」
🙋♀️「どうして赤い服を着ているの?」🎅「赤色が好きなんだ、おっほっほ・・・」
🙋♀️「どうしてトナカイといっしょなの?」
🎅「僕が住んでいる寒いところには、トナカイがたくさんいるんだ。それに、トナカイと仲良しなんだ。おっほっほ・・・」
その他にも、子どもたちが知りたいことを沢山教えてくれましたよ。
「おっほっほ」と良く笑う、とても優しくて素敵なサンタさんでした(^^♪
そして、最後にサンタさんが子どもたちに手作りクッキーと玩具をプレゼントしてくれました!
クッキーを一人ひとり受け取ると、楽しい時間はそろそろおしまい、サンタさんとお別れの時間です。😢
最後は、みんなで「サンタさん、ありがとう!」とお礼をすると、自然と子どもたちからも拍手が巻き起こりました👏
尾山台みどり保育園を出発したら、次は別の保育園にプレゼントを届けるよう。サンタさんは大忙しですね✨
つどいを楽しんだ後、子どもたちはサンタさんからもらった玩具のプレゼントを開封して遊んだり、
給食やおやつは、クリスマスのスペシャルメニューをおいしくいただきました🎂✨
クリスマスのイベントを終え、年内の登園も残りわずかとなりました。
本年も、保育園運営に沢山のご協力をいただきありがとうございました。
来年は、子どもたちにとってどんな1年になるかな?
ご家族の皆様と協力しあいながら、より良い1年になるよう努めてまいります。
どうぞ、良いお年をお迎えください😊